このブログにご訪問いただきありがとうございます。
サイト運営者のArisaと申します。
略歴
19××年:東京都江東区生まれ
2013年:K女子短期大学看護学科卒業・正看護師国家資格取得
2019年:J大学医療看護学研究科修士課程入学・民間研究助成金獲得(研究代表者)
2021年:S医科大学医学研究科博士課程入学
2022年:日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 – 2025年3月(研究代表者)
私の業績についてはこちら
趣味
- ゾンビ映画を観る
- ZUMBAで滝汗を出す
- パン作り
- お散歩
- コスメ集め
ブログを通してお伝えしたいこと
「研究」と聞くと思い浮かべるのは
(なんとなく難しそう)
(自分にはできない)
(大がかりなものはお金が必要そう・・・)
が大半だと思います。
私も最初はそう思っていましたが、外来ナースをしていたある時、外来看護提供体制に疑問をもち、深く学んでいくうちに「研究することで変えられるかもしれない!」
そう思って修士課程へ入学しました。
そこからは茨の道でしたが( ´艸`)
でも、頑張っていると協力してくれる仲間ができ、自分ひとりでは到底できなかったであろう目標(研究費取得や英語論文アクセプト)を達成できました!
私自身は決して優秀じゃないし誇れるものもないただの看護師でした。
「研究」はそんな私でも出来たから、難しいことじゃない、そんな風に思っていただければと思います。
あなたには私のようになってほしくない・・・
素敵な研究仲間との出会いや研究費獲得と聞くと、順風満帆な大学院生なのでは?と思われるかもしれません。
しかし、、、修士課程に入学して半年で指導教官を変え、助成金には10回ほど不採択され・・・と決して楽な道ではなかったです。
私は自分のこだわりが強く、自分で決めた研究課題を解決したい!というクセツヨな院生です。
だから他の院生以上に多くの人と衝突しました。
今振り返ってみると、もっと賢いやり方があったのでは?と思っています。
そんな私の失敗だらけの大学院生活をお伝えしていき、皆様のお立場での生き方の参考に少しでも役立てば良いな、と思いブログをはじめました。
1人でも多くの人に伝えたいこと
- 研究は思っているほど難しくない!(社会人経験があると尚更!)
- 研究ビンボーにならない方法もあるよ
- 大学院で学ぶことって視野が広がって楽しい!
- 研究することで疑問が解決されると楽しい!
- 大学院生活結構楽しい!
- 何なら一緒に研究しよ!
まとめ
ここまでお読みいただいてお分かりかと思いますが、、、自分の経験をゆるりと綴っていくブログです。日々の生活で疲れた時に、研究で行き詰ったときに、何か新しい情報を得たくなった時に等々、お気軽に遊びに来てください( ^^) _U~~